なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

赤瓦の北前船の里『加賀橋立』

石川県加賀市橋立。北前船の船主集落が加賀橋立重要伝統的建造物群保存地区として守られています。

ちょっと広めの観光駐車場に車を停めて、町並みへ。北前船の里資料館の横を通ります。17時を廻っていたの閉まっていましたが。。。f:id:imasara3:20201010002921j:plain

f:id:imasara3:20201010002926j:plain

f:id:imasara3:20201010002951j:plain

蔵六園。北前船船主の御屋敷。ここは庭園が素晴らしいらしいです。いつかは来てみたい。f:id:imasara3:20201010003307j:plain

f:id:imasara3:20201010003347j:plain

f:id:imasara3:20201010003603j:plain

f:id:imasara3:20201010003626j:plain

江戸中期くらいから明治期まであった北前船。大阪から瀬戸内海、そして日本海を廻り北海道へ。寄港地の地産品を仕入れ、高く売る。動く総合商社とも揶揄され往復の航海で現在の6000万円から1億円に相当する莫大な利益を得ていたそうです。ここ加賀橋立も北前船の寄港地・船主集落として繁栄をもたらしていました。今も御屋敷が残されています。f:id:imasara3:20201010003948j:plain

f:id:imasara3:20201010003959j:plain

f:id:imasara3:20201010004038j:plain

f:id:imasara3:20201010004518j:plain

f:id:imasara3:20201010004528j:plain明治時代大火があったようですが、道はそのままでしょう。
建物や塀の基礎石、石垣、参道や宅地の石段や石敷には淡緑青色の笏谷石が使用され、また赤瓦により統一感のある独特な風合いがあります。f:id:imasara3:20201010004049j:plainお寺や神社やもあります。f:id:imasara3:20201010004634j:plain

f:id:imasara3:20201010004645j:plain少し高台へ。f:id:imasara3:20201010004830j:plain

f:id:imasara3:20201010004844j:plain同じ石川県の金沢は本瓦が多いようですが、ここ加賀は赤瓦が多くあります。島根の石州瓦らしく北前船で運ばれたようです。f:id:imasara3:20201010005247j:plain

f:id:imasara3:20201010005234j:plain

そろそろ日も暮れてきました。この日の夕日は加佐岬灯台を。f:id:imasara3:20201010002301j:plain

加賀のディナーはあさひ軒。ネットで北陸一美味しいチャーハンとの触れ込みでしたが人気№1のうま煮ラーメンにしましたw

DATA  

この日の機材

SONY α7RⅡ
Carl Zeiss Loxia 35mm F2
 

 行ったところ