なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

33岡山県

擬洋風建築、看板建築、そして宿場町「矢掛宿」

旧山陽道の宿場町「矢掛宿」です。2000年12月に重伝建に選定されていますが、なぜ今になってというくらい古い建物が残されており素晴らしい町並みでした。近くに国道が走りますがこの旧山陽道も生活道路。ほぼど真ん中に観光駐車場があります。昨年の2月の訪…

井笠鉄道記念館

かつて岡山県笠岡市の笠岡駅と井原市の井原駅を結んでいた井笠鉄道。ここは旧新山駅の駅舎を活用しているノスタルジックな鉄道記念館です。 中の展示の様子です。 展示車両です。まずは1号機関車。 可愛い転車台。1913年ドイツのアーサーコッペル社製造。195…

水島コンビナートの工場夜景

工場夜景撮ろうと水島工場夜景へ。ここに来たのは2回目。鷲羽山スカイライン展望台にきたのも2回目。前回も霞んでいたけど今回も。どうも天気に恵まれないようです。 もうちょい望遠のほうが良かったのか。前回は70-300の望遠ズームで撮っていました。 ちょ…

津山の城下町城東地区の町並み

2021年も重伝建を中心に街歩きを続けていきたいと思っています。この2年くらいで訪れた重伝建地区を数えたら、このブログにアップが間に合っていないところも入れるとちょうど60か所廻っていました。重伝建地区は120カ所なのでちょうど半分!と思いきや12月2…

津山まなびの鉄道館

前回まで2017年のGW美作国巡りでしたが、2017年の3月にも津山に来ていました。このころ新幹線岡山駅待合室に模型が飾ってあった「津山まなびの鉄道館」です。 ここの一番の見どころは1936年津山駅に造られた旧津山扇形機関車扇形機関車庫。現存する施設とし…

美作国の木造駅舎を巡ってみました。

今回は2017年のGW美作国巡りから、因美線の駅舎をいくつか廻りましたのでご紹介しましょう。因美線は因幡国鳥取駅から美作国津山駅まで。今回は智頭辺りから津山までほぼ線路沿いに車を走らせます。運行本数が少ないので途中下車しての駅舎巡りはちょっと難…

美作国をふらふらと

今回も2017年のGW美作国巡りの続きです。大原宿から車を走らせ、気が付けば鳥取県に入っていました。途中、唐櫃城跡(漢字読めません。。。)がありました。おそらく正面のこんもりしたところが城址でしょう。鳥取廻ると帰れなそうなので美作をぐるりと。す…

因幡街道大原宿

2017年のGW美作国巡りの続きです。智頭急行「宮本武蔵」駅の次の駅「大原」駅へ。とは言っても車移動ですが。。。ツツジとユキヤナギのコラボレーション、綺麗ですね。 因幡国と播磨国を結ぶ因幡街道の宿場町。 電線も地中化され美しい町並みをつくっていま…

宮本武蔵の里

2017年のGW、夜の後楽園を後にして湯郷温泉へ、美作国巡りをしてきました。とはいっても目的はあまりなくレンタカーでいろいろとふらふらと。 さすが晴れの国おかやま、天気には恵まれました。 車を走らせていると、「宮本武蔵駅」という看板が。智頭急行宮…

マスキングテープで彩られる岡山後楽園と岡山城

春夏秋とライトアップされる岡山後楽園夜間特別開園「幻想庭園」と岡山城。この春GWは中止のようですが、2017年GWに訪れたときの様子をご紹介します。灯篭がマスキングテープ柄になっています。さすが岡山! 広いので散策しやすいですね。 確かこの奥でプロ…

ベンガラ色の美しい町並み『吹屋ふるさと村』

岡山県高梁(たかはし)市、ここには何回来たことだろうか? 青春18きっぷでの伯備線の乗り継ぎが多いかな。また備中松山城にも数回。おそらく高梁市で一番有名な場所。 これは3年前夏の備中松山城の写真、真田丸のオープニングでも使われていましたね。 城…

深夜の倉敷美観地区に行ってみた

誰もいない。この日、11月の平日23時ちょっと前。ホテルに着いたのが22時過ぎ、ラーメンだけ食べて、三脚抱えていそいそと。 倉敷川の周りを歩いて写真撮りまくる(笑) そういえば観光案内所になっている洋館、改装工事中でしたね。 とりあえず1周したので少…

瀬戸大橋と水島コンビナート工場夜景

2年位前からRAW撮影に切り替えてLigthtroomで現像するようになったんだけど、なかなか満足できる仕上がりにならんですよね(涙 ちょっと風邪気味だったのでPCで写真の整理していたら、あまりにも酷いのがあったので再度現像してみた。。。 ん~。微妙。。。…