なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

20長野県

「姨捨の棚田」と「鉄道最高地点」~青春18での車窓からの景色を散策

2022年5月長野の旅、終盤です。いろいろ廻って姥捨SAでちょっと休憩。青春18きっぷで旅をしていたのを思い出します。列車からの車窓も素晴らしいけどSAからも良いですね。そして上山田温泉で一泊。今年のGWは一泊1万円越えっぽい。当時はかなり安く泊まれた…

松代大本営地下壕

長野市松代町は、江戸時代は真田家ゆかりの松代城の城下町、明治になると製糸業が盛んだったところ。太平洋戦争末期には本土決戦に備え松代大本営の地下坑道が造られた。。。 松代大本営の近くに国内での民間初のフランス式蒸気器械製糸場「六工社」の跡地が…

松代の町並みをぶらぶらと

真田家ゆかりの地、長野県長野市松代町。松代城と美しい城下町です。 寺社も多いです。 町の中心には松代城址 南アルプスまで見渡せます。堀や土塁も残されています。 松代は、真田家と幕末の佐久間象山のゆかりの地、また近くには川中島と歴史好きにはたま…

戸隠神社の門前町宿坊群

戸隠神社の宿坊群も重伝建です。宿坊群としては初で唯一らしいです。とはいっても平成29年のこと。私の勝手な想像ですが地元の方々はあまり興味なく、市とか県の偉い人が勝手に盛り上がって重伝建にしたんじゃないかな?昔から雰囲気は全然変わってないし、…

北国西街道稲荷山宿、朽ちていく重伝建。

今度は北国西街道。この道も中山道から北陸道を結ぶ街道。またの名を善光寺西街道、いやこちらも善光寺街道とも呼ばれてるようで、かなり混乱してきました。信濃は山あいを通るので、都市部に向かうのはいろいろなルートがあったのでしょう。北国西街道稲荷…

北国街道海野宿

北国(ほっこく)街道って、wikiによると、北陸道の別名にて、旧国名で言うところの若狭、越前、加賀、能登、越中、越後および佐渡を指すと。江戸になると琵琶湖東側から米原くらいまでも北国街道と呼ばれていたとも。今回の舞台の北国街道は中山道追分宿か…

中山道「木曾平沢」

前回紹介した「花沢の里」は静岡県唯一の重伝建地区。重伝建地区が一番多いのは石川県8か所、次が7か所で長野県と京都府です。ということで長野をご紹介しましょう。いままで長野エリアの中山道木曽路のいくつか巡っていましたが、1昨年のGW、奈良井宿のす…

雪の松本の様子です(昼編)

昼編を立て続けに・・・ 国宝になった旧開智学校。いつも工事中で中に入ったことがありません(泣 隣にある旧司祭館に説明が、、、とありましたが、アート作品が展示されていました。 現開智小学校と旧開智学校。 ほか、町の様子です。 ちょうど建築とアート…

雪の松本の様子です(夜編)

松本城のライトアップのあと、市内を少し歩いてみました。 ガマ侍も雪に埋もれています。。。 なわて通り商店街へ 松本は昭和の建築も多いので好きな街なのです。 このとき泊まったホテル。宿泊棟はこの後ろになりますが、このレストラン棟は1937年に建設さ…

雪の松本城

はてなブログの使い方、すっかり忘れてる。。。探り探りで作成頑張ってみます。。。 さて、去年の2月に訪れた松本城です。ライトアップやってるとのことで行ってきました。この日はたまたまの大雪の日。松本ってあまり雪は降らないらしいのですが、この日は…

白馬村青鬼~棚田のひろがる山村集落~

長野県白馬村青鬼。糸魚川方面から車で1時間くらい。途中までは国道なので快適です。青鬼集落に入る道は糸魚川方面からは案内が小さくて一度通り過ぎてしまいました。長野方面から少し大きめの案内が出ています。山道で狭い所もありますが割とすぐに集落に着…

中山道木曽路近代化遺産を行く

今回の旅は中山道木曽路の主要な宿場町巡りでした。泊ったのは棧温泉旅館という昭和レトロな温泉宿。最新の設備はなくトイレも共同。でもスタッフも気持ちよく迎えてくれて、いいお湯でした。 ◇廃線跡 温泉宿の目の前、ここは木曽の桟(かけはし)という名所…

中山道木曽路宿場町を行く

『木曽路はすべて山の中である』。島崎藤村の「夜明け前」あまりにも有名な書き出し。今回は中山道木曽路の宿場町巡りをしてきました。 奈良井宿、妻籠宿、馬籠宿を紹介しましたが他も少し紹介しましょう。出発したのはすでに夜は明けていました。 ◇福島関所…

妻籠宿(つまごしゅく)

妻籠宿。『つまごしゅく』と読みます。ずっとつまごめ、って思いこんでいたのでいざネットで検索しようとしたら出てこない。。。妻って打って馬籠(まごめ)って打って馬を消す、みたいな方法で検索してました(笑) で、ここ妻籠宿は日本初の重要伝統的建造物…

奈良井宿

前回は夜の奈良井宿を紹介しましたが、今回は昼の奈良井宿を。 奈良井宿は中山道六十九次の中で丁度真ん中の宿場町だそうです。標高も高く山の中にあるので雪の宿場町も期待していました。実際にこの日の天気予報でも長野は雪でした。ただ長野って広いんです…

夜の奈良井宿をLoxiaで撮る。

年明け初の投稿になります。本年もよろしくお願いします。 年末年始を実家で過ごし帰宅前に約2日間の時間が取れたので木曽路を廻ってきました。とは言っても奈良井宿に着いたのは6時すぎ。辺りは真っ暗でした。駐車場も入れないかと不安もありましたが24時間…