なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

23愛知県

常滑「やきもの散歩道」をぶらぶらと

信楽焼の次は常滑焼を。常滑はお世話になってるINAX発祥の地。INAXとTOTOはライバルではあるのもの兄弟(逆から読むと弟と兄だとかw)だとかいろいろと噂がありますが同じ森村グループとしての日本の産業を牽引していたといっても過言ではないでしょう。そ…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築①旧東山梨郡役所

藤村式建築。 明治時代初期のに山梨県内で建てられた擬洋風建築です。山梨県権令であった藤村紫朗の指導にておいて建てられており、山梨では「藤村式建築」とと呼ばれています。 明治期では、山形の三島通庸、三重の清水義八、また弘前では堀江佐吉が、地域…

足助城、ふるさと創生基金で再建された戦国の城

愛知県豊田市、香嵐渓の近くにある足助城。交通の要所でもある足助、周りの山々には戦国の世までは城があった。その一つが足助城、別名を真弓山城。戦国時代、城主は鈴木氏ではあるが、案内を見ると、就いていたのは、距離的にも近い松平郷の松平氏、今川氏…

足助のひなまつり

豊田市足助町。香嵐渓の紅葉が全国的に有名すぎて、以前に1年だけ豊田市勤務時代は車営業では混雑が凄すぎてお客さん廻りでは遅刻ばかりだった印象。。。では落ち着いた頃にと、かなり久しぶりに訪れてみました。ここは前回紹介した有松より人多い!ちょうど…

都会の中の江戸風情『有松』の町並み。

1年前に訪れたところの投稿が続いています。まだまだあるのですが、ちょっと一休みして、最近訪れたところで季節もんを。 名古屋市の東端にある有松。以前名古屋に住んでいたころ、このあたりを桶狭間や砦巡りをしていたエリアです。三英傑とくに信長公絡み…

ぐるぐるループの黒川インター

ぐるぐるループ、天保山ジャンクションでも見ましたが、やはりぐるぐるループはここ黒川インター。名古屋に住んでいたころは名駅の会社から41号で小牧方面の客先へ行くとき通っていた道です。この黒川あたりはいつも渋滞なのでよそ見してこの奇妙な建物をみ…

あいち航空ミュージアムでナイトミュージアム

もともと国際空港だった名古屋空港。いまや国際線や国内主要路線はセントレアに移り、名古屋空港はFDA中心で細々と。小牧基地と共用のため広さはそのままだけど、空港ターミナルはショッピングモールに。私が名古屋に住んでいるころは、今もなお開発中のMRJ…

YS-11航空自衛隊VIP機

あいち航空ミュージアムのナイトミュージアムに行ってきました。目的はYS-11。このちょっと前にコウノトリ但馬空港でYS-11エアーニッポン機を横目で見てきてました。かなり昔の幼少のころに東亜国内航空でYS-11に乗った記憶が微かにあります(YS-11はたぶん…

北名古屋市歴史民俗資料館(昭和日常博物館)乗り物編

北名古屋市っていまいちマイナー?(すいません。。。) 平成の大合併で名古屋市になる予定が最終的に旧西春町と旧師勝町の合併でできたのが北名古屋市のようです。wikiをみると出身者が渡辺美奈代(歌手・タレント、元おニャン子クラブメンバー)と平手友梨…

北名古屋市歴史民俗資料館

歴史民俗資料館というと、一般的には、地元で発掘された石器や古墳の時代から江戸、昭和の時代流れやミニュチュアなどが展示されているのが多いように感じますが、ここ北名古屋市歴史民俗資料館は別名「昭和日常博物館」のとおり昭和の日常にスポットを当て…

蔵のまち半田をぶらぶらと

酒や酢などの醸造業と海運によって江戸の食卓を支えたといわれる半田。運河沿いには黒壁の蔵が並びます。 ミツカンの街です。ランチ食べたお店の前が本社でした。ランチはおしゃれなまぐろ漬け丼。 すぐ横に、予約制らしいので入らなかったけど、MIZKAN MUSE…

半田赤レンガ建物のビフォーアフター

ジブリ映画『風立ちぬ』、一部で話題になったカブトビール。ここは、旧カブトビール半田工場でしたが、いまは登録有形文化財、近代化産業遺産に認定されて観光スポットにもなっています。 今はとても綺麗になっていますが、2014、15年に耐震補強と改修工事が…

名古屋 文化のみち 白壁・主税・撞木町並み保存地区をぶらぶらと

5,6年前まで名古屋に住んでいたので、当時に「銭湯」をテーマにイベント見に来ました。実はその時始めて「文化のみち」を知り、以来、住んでる間は何回か訪問。今回久々に訪れてみました。 名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩10分くらいでしょうか…

名古屋 文化のみち橦木館

ここは大正から昭和初期に建てられた和洋折衷の建物。 橦木館、ここは結構イベント行われていて、5,6年前?名古屋に住んでいたころ「銭湯」をテーマのイベントを見に来たのが最初、今回久しぶりの訪問です。 ここ美しい外観です。一見洋館に見えますが、和…

名古屋 文化のみち二葉館(旧川上貞奴邸)

大正時代「日本の女優第一号」と言われた川上貞奴の居住していた和洋折衷の建物を移築復元とのこと。貞奴の名前は知っていた。夫であった川上音二郎、川上音二郎一座は、私が今住んでいる茅ヶ崎でもゆかりがあり、のちのパートナー福沢桃介の木曽川のダムも…

名古屋 旧豊田佐助邸

発明王・豊田佐吉の弟佐助の邸宅とガイドブック等に書いてあるが、豊田一族、いや織機、陶磁器など名古屋の産業の歴史が凝縮されているといっても過言ではないかも? ボランティアガイドのかたからは豊田、森村、盛田、オークマ、鈴木バイオリン。。。などな…