なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

28兵庫県

北前船寄港地『坂越浦』

日本海側の北前船船主集落寄港地が続いたので瀬戸内からもひとつ。兵庫県赤穂市の坂越浦です。有名な赤穂の塩がありますね。町並みへ そこには古い町並みがありました。 有名なお菓子屋さんのようです。 400年続いている奥藤酒造 敷地に奥藤酒造郷土館があり…

冬の兵庫の棚田

今回も昨年冬に訪れた棚田です。 『乙大木谷の棚田』 Carl Zeiss Loxia 21mm F2.8 フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III E-mount 『田和の棚田』乙大木谷の棚田からすぐです。 フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspher…

【終戦特集、平和を改めて考える。】紫電改

海軍で最も優れた戦闘機と云われる「紫電改」に関係するところ2か所紹介しましょう。 現在の兵庫県加西市には、戦時中「紫電」「紫電改」などが組み立てられた川西航空機姫路製作所鶉野工場がありました。すぐ横に姫路海軍航空隊鶉野飛行場を造り試験飛行や…

入館料10円『うすくち龍野醤油資料館』

前に龍野の町並み散策した時には寄ることができなかったので、別日で、前回紹介した『昭和レトロ情景館』と今回の『うすくち龍野醤油資料館』と訪問してきました。重伝建エリアににある元ヒガシマル醤油本社(1932年築)を活用しています。 入口を入るとヒガ…

APO-LANTHAR 110mm でスーパージオラマを撮る。

ちょっとアップするのが空いてしまいましたが、再びアポランター110mmです。たつの市にある『昭和レトロ情景館』ここはジオラマで昭和レトロが再現されています。かなり精巧につくられていて、子供よりも大人が凄い凄いって言いながら見入ってしまうという、…

APO-LANTHAR 110mm で花の寺「円照寺」のあじさいを撮る。

加古川の花の寺「円照寺」へ。ちょうどあじさいの季節です。ここもアポランター35mmで撮りました。最初は。 もうちょっと遠近感のある写真撮りたかったんだけど思ったよりも寄れない。。。 なのでマクロアポランター110mmに交換。結局マクロ撮影に。 では、…

APO-LANTHAR 35mm で好古園を撮る。

姫路城の隣にある好古園。前回立ち寄ってみたら気に入りました。私的にはお城よりもこっちがメインかもしれません。好古園は武家屋敷跡を敷地を活かしながら日本庭園にしているようです。入口にあったホタルブクロ。 ここは結構ロケでも使われているようで、…

APO-LANTHAR 35mm で姫路城を撮る。

世界遺産にもなっている国宝姫路城。何回目かの訪問ですが、いつもは姫路駅からも徒歩圏内で駅周辺も飲み屋多いので新幹線か電車での訪問がほとんどでしたが、今回は車で。 好古園とのセット券で1050円。ちなみに姫路城だけだと1000円。好古園を先に寄ってい…

龍野の町並み~商家町編~

前回の続きです。たつのの町並みは案内板も多く散策しやすそうですが、真っすぐな道ではないのでちょっとだけ迷います。うろうろしていると擬洋風の建物が多いエリアがありました。 この辺りから町人の商家が多くなります。 銀行もしっかりと街並みに溶け込…

龍野の町並み~城下町編~

駅名は「竜野」歴史的固有地名は「龍野」自治体名は「たつの」。なんとも紛らわしいですね。龍野藩五万三千石龍野城の城下町は2019年12月に『たつの市龍野伝統的建造物群保存地区』となりました。まずは龍野城へ登城。12月上旬でしたのでちょっと季節外れの…

出石の町並み

なんかいろいろとモチベーションが下がりちょっと間が空いてしまいました。1月は全くカメラに触れることもなく、テレワークという名の下、外出も殆どせずに、ほぼ一か月間こたつ生活。ちょっとヤバいw。少しずつ動いてきましょ。このブログも中途半端に止ま…

『出石の永楽館』近畿最古の芝居小屋は素晴らしかった。

12月初頭、出石にそばを食べに来たんだけど、町並みもぶらぶらしてみました。中でも一番興味を魅かれた『永楽館』近畿最古の芝居小屋とのことです。入場料は400円。この日の出石観光で蕎麦以外でお金を使ったのは駐車場とここだけでした。中に入ると。。。愛…

丹波篠山のもう一つの重伝建『篠山市福住伝統的建造物群保存地区』

丹波篠山、古くは山陰から京へ上る西京街道があり、ここ福住は宿場町として栄えていました。鉄道も篠山から園部までと篠山線が計画されましたが福住まででその後廃線。 鉄道も高速道路も少し離れており、おかけで福住地区は宿場町の古い街並みが残されていま…

重伝建の篠山城の城下町

篠山城の城下町へ。篠山城の北側にある賑わいを見せる商店街から城の西側へ廻ります。そこは静けさのなか『御徒士町武家屋敷群』茅葺きの武家屋敷群が並びます。 秋の香り 徒士というのは、平時は役人にて、戦時は馬ではなく徒歩という下級武士のことらしい…

篠山城址と紅葉と美味しそうな食べ物と。

ここのところ舞鶴若狭自動車道を使うことが多く、丹南篠山口IC出口付近はいつも混雑していてトンネル抜けるあたりからは追い越し車線で通り過ぎることが多かったところです。今回は丹南篠山口ICで降りて紅葉の名所と仏像の写真OKらしい大國寺に向かいました…

荒牧バラ公園の秋バラ

冬になる前に秋バラ。2週間くらい前ですが伊丹市の荒牧バラ公園に行ってみました。ちょっと駐車場迷ったけど、家族連れが多くのんびりした雰囲気でした。 では適当にバラの写真を。 ひさびさにマクロっぽく撮ってみました。 少しだけ離れて。。。 バラを撮る…

但馬地方へ。

前回アップしたブログでジャニーズ系のタイトルにしたら、ビュー数が一気に10倍以上に!恐るべしジャニーズ。。。 今回の兵庫県の但馬地域への訪問は、鉱山関連や街並み散策で時間と費やしており、1日で何か所も廻ることができずに、9月10月で3回来ていまし…

岡田准一の男気を感じる志村喬記念館、そして生野の街並み。

兵庫県朝来市生野町は古くから生野銀山で栄えた鉱山町。明治時代には政府直轄にて鉱山の門に菊の御紋が印されています。生野銀山あたりはもうすぐ紅葉。奥の山は分水嶺にて手前は瀬戸内海、向こう側は日本海へと川は流れていきます。 生野は江戸時代早くから…

マネキンの棲む坑道!?生野銀山

『生野銀山』ここも歴史は古く、1200年以上前に開山、室町時代に本格的な採掘が始まり、戦国の世には信長・秀吉の直轄地に。江戸時代においては幕府天領として、さらに明治においても政府直轄の官営鉱山として、永らく日本の財政を支えてきている。その後三…

UFOの秘密基地?神子畑選鉱場

前回紹介した明延鉱山から神子畑選鉱場までは1円電車だとほぼ直線のトンネルで約6kmです。今は車でしか行けないので、朝来周りで約40km近くあります。でも案内が多いので解かりやすかった!そして、ど~んと!!! この神子畑もかつては鉱山。古くは800年頃…

地下迷宮をわくわく探検!明延鉱山探検坑道

楽しい!楽しい!楽しい!兵庫県養父市、但馬地域の山のなか、素晴らしいところがありました。『明延鉱山探検坑道』1200年の歴史をもつ明延鉱山。古くは奈良東大寺の大仏鋳造に銅を献上、秀吉、江戸幕府、そして明治政府直轄へ。近現代は三菱が経営。その規…

三階建の養蚕住宅『養父市大屋町大杉伝統的建造物群保存地区』

いきなりレンズの話で恐縮ですが、半年くらい前フォクトレンダーのUltron21mmを売ってカラスコの21mmと35mmを購入。カラスコ21mmはいまいちでちょっと合わない。35mmは良いんだけどなんか物足りない。。。って感じで、ここにきて廃版のUltron35mmが中古で出…

神戸北野異人館のはずれにある『海外移住と文化の交流センター』

神戸が続いたので、ついでに3年前の訪れたときのこと。 山本通りを歩いていると洋館や少し古い建物も多くあります。 その先に役所?学校?のような建物が、それが『海外移住と文化の交流センター』です。 1928年設立の国立移民収容所は神戸移住教養所、外務…

神戸北野異人館をAPO-LANTHAR 90mmと行く『うろこの家・展望ギャラリー』編

最後は『うろこの家・展望ギャラリー』。もう17時過ぎ。ざっと見て回りましょう。 ドイツ人が住んでいたらしいが庭にはロンドンの電話ボックス。いのししの鼻をなでるといいことあるらしい。が、みんな鼻の穴に指を入れる。 さて、中に入ります。結構落ち着…

神戸北野異人館をAPO-LANTHAR 90mmと行く『山手八番館』編

ベンの家からかなりきつい坂おだんだ坂を息を切らせながら登り『山手八番館』へ。入口からして彫刻品が。 中に入る。電気スタンドにファラオさんw 他はどうなんだろう。 ここは美術館?本物? ちょっとだけ洋館っぽく。 R2D2とC3PO。 このサターンの椅子に…

神戸北野異人館をAPO-LANTHAR 90mmと行く『ベンの家』編

英国館のとなりの洋館長屋(仏蘭西館)はお休みとのことで、、のまた隣の『ベンの家』へ。ドイツの煉瓦だそうです。イギリス、フランス、ドイツと並んでいるけど仲良かったのかな?世界平和を思いながら中へ。 わっ、白熊、はく製。。。 博物館ですね、これ…

神戸北野異人館をAPO-LANTHAR 90mmと行く『英国館』編

『英国館』は明治42年(1909年)の建築だそうです。 ここはいろいろな方のブログ等見てきてみたかったところ。入口は入ると、このバーカウンターみたいなところ。でもみんなの写真ここじゃない。イギリスっぽい?重厚感のあるインテリア。 ここですね。正面…

神戸北野異人館をAPO-LANTHAR 90mmと行く『街並み編』

今なら「KOBE観光スマートパスポート」という超お得なフリーパスがあったらしい。コロナ対策で『神戸で観光を楽しむ当日に購入すれば、この企画に参加する市内有料観光施設(60施設)が1日フリーパス (1Day PASSPORT 2,000円)となります(2Day PASSPORTの…

フランク・ロイド・ライト設計「ヨドコウ迎賓館」

ちょうどNHKでライト絡みのドラマやるみたい。 ここヨドコウ迎賓館は、山邑家別邸として1918年(大正7年)にアメリカが生んだ近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライトによって設計されました。ここも世界遺産にもなるとかならないとか。この時期「雛人形展」…

尼崎工場夜景をLoxiaとAPO-LANTHARで撮る。

今回は尼崎へ。広角で撮れる、要するに近くで撮ることができるらしいのワクワクです。レンズは光芒をしっかり出したいので、広角側をLoxia、標準、望遠系でAPO-LANTHARでチャレンジしてきました。 ◇レンゴー尼崎工場の工場夜景 川沿い堤防から撮影できる最高…