なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

UENO WELCOME PASSPORT ④国立科学博物館 15mmの世界

f:id:imasara3:20181103220520j:plain

 

国立科学博物館

 

もう何回も来ているし、この日の滞在予定時間2時間。いつもは半日以上いることもあるので今日は時間との戦いですwそれだけ見るところ多すぎだし、全く飽きることない。そしてブツ撮り写真の鍛錬にもなります。

 

今回は15mm1本勝負で。

 

ちょっと視点を変えて建物の外装内装を中心に。とはいってもなかなか真っすぐ撮れないという(涙

 

 

 

まずは地下のクジラのところから。

 

f:id:imasara3:20181103221824j:plain

 

本館(日本館)は、重要文化財、設計は文部省大臣官房建築課文部技師糟谷謙三、昭和6年9月に竣工。本館は飛行機型の平面を持つとのことですが、上からは見ることできないので内部を。

 

f:id:imasara3:20181103222005j:plain

 

階段。ステンドグラスも美しい。f:id:imasara3:20181103222018j:plain

 

階段、装飾も美しい。f:id:imasara3:20181103222026j:plain

 

3階から見上げてみる。f:id:imasara3:20181103222046j:plain

 

4階正面

 

f:id:imasara3:20181103222543j:plain

 

あのドーム型天井とステンドグラス。美しい。ここだけ眺めているだけでもうっとり。

 

f:id:imasara3:20181103222628j:plain見下ろすと。f:id:imasara3:20181103222035j:plain

 

日本館は内装も美しい。f:id:imasara3:20181103223045j:plain

 

 

 

ちょっとだけ展示物も。

 

まずは、アンモナイトから。こんなに種類多いとは。。。

 

f:id:imasara3:20181103223204j:plain

 

弥生人。最後現代人でのフォトスポットになっていることろねwf:id:imasara3:20181103223141j:plain

 

すいません、日本館飛ばして地球館へ。ここははく製が見所のひとつですね。

 

f:id:imasara3:20181103223422j:plain

 

f:id:imasara3:20181103223434j:plain

 

f:id:imasara3:20181103223445j:plain

 

恐竜も!

 

f:id:imasara3:20181103223512j:plain

 

f:id:imasara3:20181103223518j:plain

 

そして文明へ

 

f:id:imasara3:20181103223604j:plain

 

f:id:imasara3:20181103223612j:plain

 

f:id:imasara3:20181103223623j:plain

 

f:id:imasara3:20181103223634j:plain

 

f:id:imasara3:20181103223640j:plain

 

 

 

入るときは明るかったのに出るときは真っ暗。やはり時間足りず。。。

 

このあとトーハク行く予定なので結構早足で廻りました。結局3時間くらいは居たのかな? 

 

f:id:imasara3:20181103220750j:plain

 

f:id:imasara3:20181103220804j:plain

 

f:id:imasara3:20181103220811j:plain

 

 

 

ここも、新しいレンズ買ったときなんか試し撮りでも結構訪問しています。

 

でも何回来ても新しい発見あるので楽しいですよね。

 

 

 

DATA  

 

この日の機材

 

SONY α7RⅡ

 

Voigtlander SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III E-mount

 

 すべてRAW撮影、 Lightroom現像

 

 

 

撮影および編集について

 

ここは子供たちも多く、ワーキャー言いながら見ている(気持ちは凄くわかるw)ので、サイレントモードでなくとも大丈夫な雰囲気です。

 

今回も15mmにて、かなり気を使いながらの撮影。でも結局、LRでトリミングや変形モード駆使ながら編集しています。

 

 

 

 

 

 
行ったところ   

 

 

 

 

www.kahaku.go.jp

 

☆通常は常設展だけだと一般620円

 

☆金曜、土曜は夜まで開いているのは嬉しいですね。

 

 

 

 

 

撮影日

 

2018年10月