なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日本遺産「伊庭の水郷」

前回、滋賀県東近江市の五個荘金堂を紹介しましたが、今回はもう一つの東近江市、日本遺産にも選定されている伊庭の水郷を紹介していきます。 琵琶湖の東、湖東平野に残る水郷集落のひとつ、東近江市伊庭。隣の近江八幡の観光地の喧騒とは打って変わってとて…

近江商人のふるさと五個荘金堂の町並み

(ちょっと間が開いたけど)前回に続き、滋賀県東近江市五個荘です。近江鉄道五個荘駅から20分くらい歩き五個荘金堂の町並みへ。 ここは水路が特徴的。 平成10年(1998)12月25日、五個荘金堂の町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。 選…

近江小幡商人のふるさと滋賀県東近江市五個荘地区をぶらぶらと

三方よし「売り手よし、買い手よし、世間よし」の近江商人、ここ、滋賀県東近江市五個荘地区は近江小幡商人のふるさと。近江商人の発祥の地だそうです。まあ地域地域で主張したいことは違うようで。。。w この日は鉄道で向かいました。JR近江八幡駅で近江鉄…

近江日野商人館

前回、日野の町並みを紹介しました。資料館が3つありますが、そのうちの一つ「近江日野商人館」を。近江日野商人山中兵右衛門家の本宅を活用した資料館です。近江日野商人は400年前の日野椀の行商から始まったとのこと。300年くらい前からは薬も全国に広めた…

近江日野商人のふるさとをぶらぶらと

三方よし「売り手よし、買い手よし、世間よし」の近江商人、とはいっても地域ごとで少し違いがあるようで。。。ここ、滋賀県日野町は近江日野商人のふるさと。日野まちかど感応館は、旧正野薬店。日野商人の行商の主力商品となった合薬「万病感応丸」の創始…

滋賀県日野町鎌掛をぶらぶらと

滋賀県蒲生郡日野町鎌掛に来た目的の一つはヴォーリズ和風建築「岡家住宅」。 公開日も決まっているようで完全予約制とのこと。なので外観だけ見学しました。公式サイトによると 8月1日(土)2日(日) 梅雨が明け1年で最も暑い時期、我家が建てられた昭和14…

「旧鎌掛小学校」もアニメの聖地だった。

滋賀県蒲生郡日野町鎌掛にある2001年に廃校となった小学校。木造校舎は地元ボランティアにより保存されています。またロケでもよく使われているようです。またアニメ「中二病でも恋がしたい!」の舞台にもなったようです。 交通の便は悪く車で来る方法がよさ…

ヴォーリズ建築「旧豊郷小学校」はアニメの聖地だった。

豊郷小学校旧校舎群は、昭和12年に近江商人、商社「丸紅」の専務であった古川鉄治郎氏によって寄贈され、建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計で建てられました。当時は、「白亜の教育殿堂」「東洋一の小学校」といわれ、平成25年には国の登録…

ヴォーリズ建築「旧伊庭家住宅」

前回紹介した「駒井家住宅」は昭和2年(1927年)ヴォーリズ円熟期、今回は「旧伊庭家住宅」は大正2年(1913年)のヴォーリズ初期の名作といわれる住宅です。ヴォーリズは詳しい方がたくさんいらっしゃるので、いろいろなブログ等によると、そうらしいです。…

ヴォーリズ建築「駒井家住宅」

京都の静かな住宅地、北白川に、「日本のダーウィン」と称され遺伝学等に大きな功績を残した駒井卓博士と静江夫妻の私邸があります。1927年、ヴォーリズ建築事務所の設計ではありますが、安らぎを与えてくれる住まいとしてのヴォーリズと駒井卓・静江夫妻の…

河井寛次郎記念館

『考えるな、感じろ!』はブルース・リーの有名なセリフ。ここ「河井寛次郎記念館」には説明や解説はあまりありません。河井寛次郎の知見や知識を学ぶのでは無く、生活、仕事を感じることができる、そして寛ぎの時を感じることができる素敵な場所、そんな思…

蹴上インクラインあたりをぶらぶらと

並河靖之七宝記念館を後にしてお散歩。平安神宮鳥居と奥に国立近代美術館、手前が京都市京セラ美術館。この頃は確か工事中でした。 動物園の前にある琵琶湖疏水記念館。 観光名所の蹴上インクライン。 発電所の建物。蹴上浄水場にもレンガ造りの建物があり春…