なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

九州鉄道記念館

これまで、扇形庫「津山まなびの鉄道館」「梅小路蒸気機関車館」2か所紹介してきましたが、一度は訪れてみたい所があります。大分県にある旧豊後森機関庫、豊後森機関庫公園として、今は使われていませんが転車台と扇形機関庫が残されています。また公園には…

梅小路蒸気機関車館(ちょっと懐かしい。。。)

前回、現存する扇形庫で日本で2番目の規模の「津山まなびの鉄道館」を紹介しましたが、今回は日本で1番大きい梅小路運転区の扇形庫「梅小路蒸気機関車館」を紹介しましょう。現在は「京都鉄道博物館」として広くなっていますが、訪れた2015年は梅小路機関区…

津山まなびの鉄道館

前回まで2017年のGW美作国巡りでしたが、2017年の3月にも津山に来ていました。このころ新幹線岡山駅待合室に模型が飾ってあった「津山まなびの鉄道館」です。 ここの一番の見どころは1936年津山駅に造られた旧津山扇形機関車扇形機関車庫。現存する施設とし…

美作国の木造駅舎を巡ってみました。

今回は2017年のGW美作国巡りから、因美線の駅舎をいくつか廻りましたのでご紹介しましょう。因美線は因幡国鳥取駅から美作国津山駅まで。今回は智頭辺りから津山までほぼ線路沿いに車を走らせます。運行本数が少ないので途中下車しての駅舎巡りはちょっと難…

美作国をふらふらと

今回も2017年のGW美作国巡りの続きです。大原宿から車を走らせ、気が付けば鳥取県に入っていました。途中、唐櫃城跡(漢字読めません。。。)がありました。おそらく正面のこんもりしたところが城址でしょう。鳥取廻ると帰れなそうなので美作をぐるりと。す…

因幡街道大原宿

2017年のGW美作国巡りの続きです。智頭急行「宮本武蔵」駅の次の駅「大原」駅へ。とは言っても車移動ですが。。。ツツジとユキヤナギのコラボレーション、綺麗ですね。 因幡国と播磨国を結ぶ因幡街道の宿場町。 電線も地中化され美しい町並みをつくっていま…

宮本武蔵の里

2017年のGW、夜の後楽園を後にして湯郷温泉へ、美作国巡りをしてきました。とはいっても目的はあまりなくレンタカーでいろいろとふらふらと。 さすが晴れの国おかやま、天気には恵まれました。 車を走らせていると、「宮本武蔵駅」という看板が。智頭急行宮…

マスキングテープで彩られる岡山後楽園と岡山城

春夏秋とライトアップされる岡山後楽園夜間特別開園「幻想庭園」と岡山城。この春GWは中止のようですが、2017年GWに訪れたときの様子をご紹介します。灯篭がマスキングテープ柄になっています。さすが岡山! 広いので散策しやすいですね。 確かこの奥でプロ…

旧金毘羅大芝居(金丸座)

チケット入手困難らしい「四国こんぴら歌舞伎大芝居」が催される旧金毘羅大芝居(金丸座)。 江戸時代金刀比羅宮へのお参りは「一生に一度はこんぴらさん」と言われ多くの参拝者を集めています。門前町の賑わいも華やかにて、年3回の「市立ち」の度に仮設小…

海の神様 金刀比羅宮

こんぴらさんの話、前回ちょっと書ききれなかったので続けます。 「一生に一度はこんぴらさん」金刀比羅宮へのお参りは、伊勢神宮のおかげ参りと並びこんぴら参りは江戸時代の一大イベントだったようです。 金刀比羅宮の絵馬堂には航海安全祈願として船や航…

こんぴらさん

昨晩のNHKテレビ『鶴瓶の家族に乾杯』でロケ地が香川県琴平町だったので、便乗して、今回は2016年9月に訪れたこんぴらさんです。当時は、JRの琴平駅は工事中でした。 途中にある、ことでんの琴平駅はこんな感じ。こちらも雰囲気良いですね。橋を渡り商店街を…

東京の桜ライトアップ

桜が続きましたので今回で最終回にしましょう。2017年に訪れた都内の夜桜いくつかをご紹介します。 六義園のしだれ桜 靖国通りから靖国通り 千鳥ヶ淵 芝公園 有名な夜桜の名所は三脚禁止のところが多いですね。混雑も凄いのでちょっと苦労します。 今は大阪…

東寺の桜ライトアップ

夜桜を続けましょう。2017年4月に訪れた京都の東寺。しだれ桜のライトアップは有名ですね。昼間は仏像ゆっくり見て、一度外に出されるので再度入場し夜桜鑑賞です。ちょっと派手目に仕上げてみました。 五重塔ばかりになってしまったw ちなみに、秋の紅葉の…

小田原城址公園小田原桜まつり夜桜編

前回に続き2018年4月に訪れた小田原城址公園の様子です。前回の昼間の様子に続き、今回は夜桜編。 お濠の桜は見事です。 フォクトレンダーのレンズは光芒が良いですね。 本丸広場へ。 ライトアップがカラフルなのです。 屋台が出ていたりで賑やかです。 小田…

小田原城址公園小田原桜まつり

2018年4月に訪れた小田原城址公園の様子です。夜桜を見に行ったのですが少し早めに来たのでまずは昼間の様子を。 小田原城址からほど近い西海子小路。ここは桜のトンネルで有名です。 小田原文学館にも少し桜がありました。 夕方です。ちょっとお茶してから…

神奈川県平塚市渋田川桜まつり

2017年4月に訪れた神奈川県平塚市渋田川桜まつり。茅ヶ崎に住んでいたころは毎年行っていました。1回夜桜用の電線が盗まれたという悲劇もあり、の天気に恵まれまなかたっりと。なかなかいいタイミングではいけませんでしたが。。。 この年は当たりでした。 …

ひがし茶屋街・主計町茶屋街

今回も金沢市。2016年7月に訪れたひがし茶屋街・主計町茶屋街です。仕事帰りで18時過ぎ主計町に到着、陽が長い時なのでまだ夕方でした。 橋を渡って東山へ。 ちょっと裏道へ メインの通りに戻ってきました。 再び浅野川大橋を渡り、主計町へ。浅野川に架かる…

金沢長町武家屋敷跡

今回は2018年5月下旬に訪れた金沢市。 香林坊あたりなので行きやすいし、平日の裏路地はさほど観光客もいないので散策しやすいですね。 少し奥に入ると、そこが、加賀藩士の屋敷跡が残る長町武家屋敷通りの町並みです。石畳と土塀が続く街並みが続きます。 …

白山市白峰伝統的建造物群保存地区

ここのところの自粛により遠出がままならぬこの機会に、2016年ごろから訪れた場所で、もう一度行きたいけどなかなか行けない、ここのブログでアップしていない所をアップしていきます。 今回は2017年3月下旬に訪れた白山市白峰伝統的建造物群保存地区です。…