なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

なまこ壁の松崎町をぶらぶらとPart2

続きです。 伊豆の松崎町は古くから松崎港を中心栄えてきました。海運業も盛んで栄えていたことでしょう。 ここ明治商家中瀬邸もそのうちの一つ、明治時代に呉服問屋として財をなしたとのこと。 ここは見学できるので入ってみました。 欄間の細かさに高い技…

なまこ壁の松崎町をぶらぶらとPart1

西伊豆っていうよりちょっと南伊豆寄り、南伊豆かっていうと伊豆半島西側だし、ってどっちつかずの静岡県松崎町。あまり交通の便もよくないのが幸いしてか、のんびりした空気感を感じることができる町です。そして松崎といえばなまこ壁。全国的には伊豆だと…

入江長八の作品がある国指定重要文化財「岩科学校」

静岡県松崎町。伊豆半島の先端にも近いこの地に、国指定重要文化財 「岩科学校」があります。 ほぼ同時期に建てられた長野県松本市の旧開智学校とは姉妹館提携しています。荘厳な造りですね。松崎町出身の「入江長八」による龍の彫刻です。 まずは初代校長が…

現存する日本最古の擬洋風校舎「旧見付学校」

静岡県磐田市にある旧見付学校。この擬洋風校舎も明治の学制発布後に建てられています。現存する日本最古の擬洋風校舎とのこと。 学校のあとは病院になったりと、用途に伴い、いろいろと増改築も行われたようですが擬洋風建築の仕様はしっかりと残されていま…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築⑧旧田中銀行

勝沼市にある旧田中銀行博物館。明治31年築で藤村式建築の建物です。明治31年には藤村県令ではないようですが藤村式建築の技師たちが建てたのでこれも藤村式建築です。当初は「勝沼郵便電信局舎」その後「山梨田中銀行」として利用されています。たしか入場…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築⑦旧千野学校

現、塩山市中央区区民会館。明治12年(1879年)に建てられた旧千野学校です。当初は藤村建築らしくバルコニーがあったとか。太鼓楼もあったのかな?登録有形文化財でもありますが場所がわかりにくい。。。ようやく見つけました。現在の姿です。ちょっと掠れ…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築⑥旧尾県学校

都留市にある旧尾県学校。現、都留市尾県郷土資料館 です。 リニアの近くにはありますが、この学校のあたりは道が細くちょっと迷います。隣の神社に車を停められるようでしたが、わからずに高速の下の資材置き場のようなところに駐車しました。そこから歩く…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築⑤旧舂米学校

旧舂米学校(富士川町民俗資料館 富士川町)富士川町立増穂小学校の敷地内にあります。 ここはちょっとわかりにくいかもしれません。小学校の駐車場に車は止めてよさそうでした。(案内はありませんが。。。) 見ごたえのある外観です。しゃちほこ? ちょう…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築④旧室伏学校

山梨市牧丘町室伏にある牧丘郷土文化館ここが旧室伏学校です。 いまは山梨市牧丘町室伏にある道の駅「花かげの郷 まきおか」の敷地内です。この道の駅は規模は小さいですが、大きな公園があり暖かい日は寛げますね。この日も家族連れが多くいました。 この牧…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築③旧津金学校

山梨県北杜市須玉町にある旧津金学校。 須玉町歴史資料館として懐かしの展示が盛りだくさん。 古いオルガンやピアノが並んでいました。 学校らしく教室です。 2階のテラスへ。 太鼓楼へリアルに太鼓がありました。そして景色が素晴らしい!学校関係、地域関…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築②旧睦沢学校

甲府駅前にそびえたつ旧睦沢学校。現在は山梨の「藤村式建築」藤村紫朗関連の展示もあり藤村記念館となっています。国の重要文化財にも指定されています。駅前の広場はイベントが多くて全景を撮ることが結構たいへん。この写真だけ、訪れた日とは別日です。 …

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築①旧東山梨郡役所

藤村式建築。 明治時代初期のに山梨県内で建てられた擬洋風建築です。山梨県権令であった藤村紫朗の指導にておいて建てられており、山梨では「藤村式建築」とと呼ばれています。 明治期では、山形の三島通庸、三重の清水義八、また弘前では堀江佐吉が、地域…

雪の増田のまちなみ「横手市増田伝統的建造物群保存地区」

1昨年の年末は秋田県横手市に訪れました。 十文字駅からタクシーで「横手市増田伝統的建造物群保存地区」へ 年末12月30日の訪問だったので観光施設は閉まっているところが多かったですが一部は開場しました。 ここは横手市増田まんが美術館があるので町…

年末の雪が少なかった銀山温泉

この12月、銀山温泉行ってました。 完全防寒スタイルで新幹線に乗り込んで。。。 大石田駅の蕎麦屋は休み、ここのそばは美味しいんですよね。残念。 新幹線からの車窓からだったけど、大石田駅前も雪が少ない!ちょっといろいろ残念な気持ちを抱きつつ銀山…

α7R VのAF試してみた。

せっかくα7R Vにしたので新次元AFを試してみたくなった。AFに車、列車、飛行機なんぞあるようだ。これまたせっかくなので超望遠をレンタル2泊3日。 しかし、デカい、重い。。。なんとか手持ちで撮れるかな? とりあえず出かけよう。 思ったより歩留まり悪い…

SONY α7 IV → α7R Vへ。

ちょっと前の2021年12月に、『このたびSONY α7 IV を購入!』って記事を書いてた。 naniwoimasara.hatenablog.com ここに書いたけど、α7 IVを使用し始めてすぐに気になっていた、 工場夜景の時は液晶モニターでピント合わせるのだけどちょっと見にくい。あと…

雪の松本の様子です(昼編)

昼編を立て続けに・・・ 国宝になった旧開智学校。いつも工事中で中に入ったことがありません(泣 隣にある旧司祭館に説明が、、、とありましたが、アート作品が展示されていました。 現開智小学校と旧開智学校。 ほか、町の様子です。 ちょうど建築とアート…

雪の松本の様子です(夜編)

松本城のライトアップのあと、市内を少し歩いてみました。 ガマ侍も雪に埋もれています。。。 なわて通り商店街へ 松本は昭和の建築も多いので好きな街なのです。 このとき泊まったホテル。宿泊棟はこの後ろになりますが、このレストラン棟は1937年に建設さ…

雪の松本城

はてなブログの使い方、すっかり忘れてる。。。探り探りで作成頑張ってみます。。。 さて、去年の2月に訪れた松本城です。ライトアップやってるとのことで行ってきました。この日はたまたまの大雪の日。松本ってあまり雪は降らないらしいのですが、この日は…

あけましておめでとうございます。ブログ復活させます。

あけましておめでとうございます。 ひさびさにブログ復活させようかなと。。。2022年5月に停止してからなので1年半ぶり。。。 まあちょっと仕事が忙しくなったり子会社への異動などいろいろあったてだけど。その間も休日はいろいろなところ行っての写真は撮…