なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

夜の金魚、昼の金魚。柳井市白壁の町並み

金魚ちょうちんで有名な山口県柳井市白壁の町並み。今回はこの情景を見たかった!f:id:imasara3:20190829213949j:plain

 

全国で20番目の重伝建、正式名称は「古市・金屋伝統的建造物群保存地区(白壁の町並み)」。8月末までちょうちんが灯されると聞いてやってきました。 

とはいえ、夕方前には柳井駅に着いたので、ちょうど開催されていた日本のあかり博を見ながらぶらぶらとしてました。 

 

www.naniwoimasara.com

 

 あかり博や公開されている資料館などは17時閉館。ライトアップは19時からのことで駅前のチェーン店の居酒屋へ。山口に来たからには獺祭と行きたいところだったけど2時間もあるので焼酎ボトル入れて呑んでしまいへべれけにwww

 

そんな酔っ払いの手振れ写真をどうぞ。f:id:imasara3:20190829220336j:plain

f:id:imasara3:20190829220341j:plain

f:id:imasara3:20190829220346j:plain

f:id:imasara3:20190829220358j:plain

f:id:imasara3:20190829220408j:plain

柳井の金魚ちょうちんは青森ねぶたにインスパイアされ150年くらい前に伝統織物で作成したのがはじまりのよう。8月13日には柳井金魚ちょうちん祭りで強大な金魚ねぶたが練り歩くって!見てみたいですね。

 

橋にある金魚竿燈も祭でも使うのかな?f:id:imasara3:20190829220513j:plain

駅近くの商工会議所にも金魚ちょうちんが並んでました。f:id:imasara3:20190829220517j:plain

駅前にもいます。前に来た時はポストの上に金魚がいたけど今回はいなくなってました。f:id:imasara3:20190829221416j:plain

 

せっかくなので昼間の写真も。

柳井駅から徒歩5分くらいで白壁の町並みに着きます。f:id:imasara3:20190829222051j:plain

旧周防銀行、現町並み資料館(2階は名誉市民の紅白歌手(名前忘れた))の展示です。f:id:imasara3:20190829221839j:plain

ここの信号を渡ると白壁の町並みです。f:id:imasara3:20190829223156j:plain

f:id:imasara3:20190829222904j:plain

ちょっと洋館っぽい建物も。f:id:imasara3:20190829223801j:plain

f:id:imasara3:20190829222920j:plain

資料館や公開されている民家もあります。f:id:imasara3:20190829223429j:plain

f:id:imasara3:20190829223435j:plain

f:id:imasara3:20190829223443j:plain

f:id:imasara3:20190829223451j:plain

f:id:imasara3:20190829223458j:plain

f:id:imasara3:20190829223504j:plain

f:id:imasara3:20190829223514j:plain

醤油工場も一部公開されているのですが、時間に間に合わず。

 

またオリジナルの金魚ちょうちん作成の体験ができる工房もあります。f:id:imasara3:20190829223607j:plain

 

カニは見ることできませんでした。f:id:imasara3:20190829223723j:plain

 

メインの通りは数百メートル、と脇道に少し、とエリアは広くないの、であっという間に廻れます。f:id:imasara3:20190829222916j:plain

 

この日は雨、観光客が少なかったので写真は撮りやすかったですね。でも晴れてほうがよかった。。。

 

晴れてたら徳山で工場夜景予定でした。雨足強くなってきたので新幹線に乗り込み帰りました。またの機会にと言いたいところだけどなかなか来れないんだよね~。また来たいな~。 

DATA  

 

この日の機材

SONY α7RⅡ

(夜の写真)フォクトレンダー NOKTON classic 40mm F1.4 VM

(昼の写真)フォクトレンダー ULTRON 28mm F2

      フォクトレンダー  HELIAR classic 50mm F2 VM

 

すべてRAW撮影、 Lightroom現像


行ったところ 

公式サイト:http://www.kanko-yanai.com/