なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築①旧東山梨郡役所

藤村式建築。

明治時代初期のに山梨県内で建てられた擬洋風建築です。
山梨県権令であった藤村紫朗の指導にておいて建てられており、山梨では「藤村式建築」とと呼ばれています。

明治期では、山形の三島通庸、三重の清水義八、また弘前では堀江佐吉が、
地域ごとで擬洋風建築を建てていますが、名前が付いているのは山梨だけのようです。


現存されている藤村式建築をいくつか見て廻りましたので順にご紹介していきます。

・旧睦沢学校(藤村記念館 甲府市)
・旧津金学校(須玉歴史資料館 北杜市)
・旧室伏学校(牧丘郷土文化館・道の駅まきおか 山梨市)
・旧舂米学校(富士川町民俗資料館 富士川町)
・旧尾県学校(都留市尾県郷土資料館 都留市)
・旧千野学校(塩山市中央区区民会館 塩山市)

 

まずは、旧東山梨郡役所。

国の重要文化財にも指定されています。が、山梨県内ではなく、現在は明治村に移築されています。

すいません、写真この1枚のみです。。。
明治村には、真夏に訪問しており、駐車場のある帝国ホテル側から入ると、ここは一番遠いところで、暑さでバテバテでした。あと100mも歩けばたどり着いたのに。。。
ほかいろいろと撮ったこの日の建築物の写真は別でアップしようと思います。
明治村って1日で廻るには時間が足りないかも?歩きやすい日に再び訪れたいと思います。

DATA  

この日の機材

SONY α7R V
フォクトレンダー ULTRON 28mm F2 VM-mount

 行った日

2023年8月

 行ったところ