なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

旧白崎医院

酒田市日和山公園にある旧白崎医院。昭和51年(1976)の酒田大火では延焼を免れましたが、火災復興土地区画整理事業で解体される予定だったところ、貴重な建築とのことで移築されたそうです。1919(大正8)年に建てられた、酒田市唯一の木造洋風建築とのことです。

入口です。

デザイン、材料ともに優れ、しかも大正時代の木造洋風医院建築の原型がこれほど完全な形で保存されている例は稀。大正期の医療建築の原形がこれほど完全な形で残っている例は少ないといわれる貴重な建物です。

外にあるトイレ。一階は外科医院だったとのこと。

2階へ

2階は住居となっていたとのこと。

HPによると

【休館及び閉館について】
外観観覧に切り替えるため2024(令和6)年3月31日をもって休館します。
また、館内資料の整理を進めたうえで2025(令和7)年3月31日をもって閉館になります。

らしいです。違った形で公開されるのかな?行っておいてよかった!

DATA  

この日の機材

SONY α7R V
フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical
フォクトレンダー APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical
フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 21mm F3.5 Aspherical

 行った日

2023年5月

 行ったところ