なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical

中山道「木曾平沢」

前回紹介した「花沢の里」は静岡県唯一の重伝建地区。重伝建地区が一番多いのは石川県8か所、次が7か所で長野県と京都府です。ということで長野をご紹介しましょう。いままで長野エリアの中山道木曽路のいくつか巡っていましたが、1昨年のGW、奈良井宿のす…

トキワ荘通り昭和レトロ館

トキワ荘通り昭和レトロ館(豊島区立昭和歴史文化記念館)。もともとここは昭和20年代に建てられた戦後マーケット「味楽百貨店」。1階が店舗、2階がアパートになっていたとのこと。現在、1階は民間施設「マンガピット」で有料ですが、2階は豊島区立昭和歴…

トキワ荘通り

このあたりは『豊島区立トキワ荘マンガミュージアム』を中心に、行政と一体で町おこしをしています。地域の人も施設の人もみんな協力的な雰囲気がありました。トキワ荘公園には、大きな、トキワ荘ゆかりの地マップがあります。これ印刷してあり施設にも置い…

トキワ荘マンガミュージアム

昭和を代表する映画「寅さんシリーズ」に続き、今回は昭和の漫画です。『豊島区立トキワ荘マンガミュージアム』に行ってきました。かなり混雑していると聞いていたのでちょっと避けていましたが、少し落ち着いてきたようです。原則、予約制ですが予約なしで…

現代民俗学の頂点「まぼろし博覧会」

国立歴史民俗博物館は学術的に民俗学を伝えていましたが、リアルなi一般の生活に密着した民俗学の極みといえば、伊豆伊東にある「まぼろし博覧会」でしょう。 展示のいくつかは国立歴史民俗博物館と同じくマネキンで再現されています。でもあまり能書きたれ…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築⑦旧千野学校

現、塩山市中央区区民会館。明治12年(1879年)に建てられた旧千野学校です。当初は藤村建築らしくバルコニーがあったとか。太鼓楼もあったのかな?登録有形文化財でもありますが場所がわかりにくい。。。ようやく見つけました。現在の姿です。ちょっと掠れ…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築⑥旧尾県学校

都留市にある旧尾県学校。現、都留市尾県郷土資料館 です。 リニアの近くにはありますが、この学校のあたりは道が細くちょっと迷います。隣の神社に車を停められるようでしたが、わからずに高速の下の資材置き場のようなところに駐車しました。そこから歩く…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築⑤旧舂米学校

旧舂米学校(富士川町民俗資料館 富士川町)富士川町立増穂小学校の敷地内にあります。 ここはちょっとわかりにくいかもしれません。小学校の駐車場に車は止めてよさそうでした。(案内はありませんが。。。) 見ごたえのある外観です。しゃちほこ? ちょう…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築④旧室伏学校

山梨市牧丘町室伏にある牧丘郷土文化館ここが旧室伏学校です。 いまは山梨市牧丘町室伏にある道の駅「花かげの郷 まきおか」の敷地内です。この道の駅は規模は小さいですが、大きな公園があり暖かい日は寛げますね。この日も家族連れが多くいました。 この牧…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築③旧津金学校

山梨県北杜市須玉町にある旧津金学校。 須玉町歴史資料館として懐かしの展示が盛りだくさん。 古いオルガンやピアノが並んでいました。 学校らしく教室です。 2階のテラスへ。 太鼓楼へリアルに太鼓がありました。そして景色が素晴らしい!学校関係、地域関…

藤村式建築ー山梨の擬洋風建築②旧睦沢学校

甲府駅前にそびえたつ旧睦沢学校。現在は山梨の「藤村式建築」藤村紫朗関連の展示もあり藤村記念館となっています。国の重要文化財にも指定されています。駅前の広場はイベントが多くて全景を撮ることが結構たいへん。この写真だけ、訪れた日とは別日です。 …

岩村城下町のふくろう商店街

朝ドラ『半分、青い』の舞台、ふくろう商店街。岩村城下町、岩村町本通りがロケ地です。ドラマ自体は後半が不倫略奪愛になっていましたが、ここは健全な商店街w中村雅俊が歌を歌ってそうなwww。かなり前に来た訪問した時は寂しい印象でしたが、コロナ明…