なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小田原城あじさい花菖蒲まつり

神奈川県小田原城あじさい花菖蒲まつり。こちらも2024年は先週6/16で終了してしまいました。今年は6/1の開始時期に同時に花菖蒲とあじさいが開花しており、初日から見ごたえありましたね。まずは雨あがりの6/2の様子を。 別日です。 この日、土曜日のNHK9時…

開成町の古民家へ

神奈川県開成町のあじさいまつり。駐車場に車を停めた「あしがり郷 瀬戸屋敷」でもイベントが行われていました。 まずはイベントものを。 ここは古民家としても見ごたえがあります。 そして竹林。 もう1か所ご紹介「古民家ガーデン紋蔵」です。 メインはリメ…

開成町あじさいまつり

神奈川県開成町のあじさいまつり。2024年は先週6/16で終了してしまいました。ほぼ毎年行っていますが、ここにアップするのは初めてですね。今年は初日に訪れていますで、その時の様子を。9時ちょっと前に到着。いつも瀬戸屋敷の駐車場に停めています。どこも…

昭和町風土伝承館 杉浦醫院

地方病撲滅に尽力した杉浦医師父子の物語である。。。って、今回はプロジェクトXでも取り上げそうな場所です。 昭和町風土伝承館 杉浦醫院は、大正時代の医師杉浦健造とその娘婿である三郎の業績を伝えるために、山梨県昭和町が2010年に2人の医院を復元して…

旧五十嵐歯科医院

静岡県静岡市清水区蒲原にある旧五十嵐歯科医院。旧東海道蒲原宿にあります。 旧五十嵐邸は大正期以前に町家建築として建てられました。井戸や蔵も残されています。玄関からまずは1階。訪れた時期は、ちょうど旧のひな祭り。ひな人形が飾られていました。 当…

旧澤野医院

静岡県袋井市東海道どまん中西小学校。この地で江戸時代から地域医療を支えてきた旧澤野医院が、澤野医院記念館として大切に保存されています。裏手の駐車場側から入ると可愛い洋館です。 和館も見えました。外観を見渡すだけでも素晴らしい建物ですね。 和…

旧白崎医院

酒田市日和山公園にある旧白崎医院。昭和51年(1976)の酒田大火では延焼を免れましたが、火災復興土地区画整理事業で解体される予定だったところ、貴重な建築とのことで移築されたそうです。1919(大正8)年に建てられた、酒田市唯一の木造洋風建築とのことで…

酒田の町並みをぶらぶらと(後編)

北前船の寄港地でもあった酒田の町並みを散策。(前編)でアップできなかったところです。まずは、「本間家旧本邸」へ庄内藩主酒井家に献上した武家屋敷を拝領したお屋敷。見学しましたが、中は写真撮影禁止でした。。。庭はOKとのことで。向かいにある本…

酒田の町並みをぶらぶらと(前編)

早朝の山居倉庫から酒田港へ。朝8時、激混みで大行列。回転も早かったのですが、海鮮丼が売り切れなんとか本鮪丼を頂きました。 朝食の後は、土門拳記念館、そして酒田の町並みを散策。北前船の寄港地として繁栄をした酒田、豪商、廻船問屋が潤えば、花街、…