なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

26京都府

京都紅葉狂騒曲「東福寺」「永観堂」

209年11月23日(土)遅く起きた朝、いろいろ所用済ませて夕方から京都へ。今年から大阪に住んでいるので有名な紅葉でもと、ちょうど紅葉シーズンということもあり、優雅にライトアップ鑑賞にキメるかと(笑)。 一番人気らしい永観堂へ。19時くらいに到着。お…

建礼門院命名の紫葉漬けの発祥の寺「寂光院」

大原は三千院を始めとしていくつかの寺院があります。これまで三千院、宝泉院と廻りました。大原は初めて来たのですが三千院の中にいくつかの寺院も三千院の拝観料で廻れると思っていましたが、それぞれで拝観料を納めるようでした。共通拝観券とかあればい…

静かな時が流れる宝泉院

今回、大原に訪れたのは、彼岸花が見たかったことと、中古で仕入れたSIGMA 70mm F2.8 DG MACRO(通称カミソリマクロ)を試すことでした。今は新品でも5万切っているのですね。同じSIGMA同士で14-24mmとも相性がいいかなとも。さてどうでしょう。 彼岸花は残…

苔と青もみじの京都大原三千院

京都~♪大原三千院~♪ この歌、ここだけは知っていたけど、このブログ書くために調べてみたら、デューク・エイセスの「女ひとり」永六輔作詞、いずみたく作曲 (1966年) とのこと。民謡かと思っていました。 歌詞には、京都の三千院、高山寺、大覚寺の三つの…

金の秘密は見えたのか「妙心寺 春光院」

花園駅から徒歩10分程度、行ってきました。日本で最大の禅寺と言われている 「妙心寺」塔頭寺院のひとつ「春光院」。ここ「春光院」普段は原則非公開にですが、座禅体験、外国人限定の宿坊体験、また同性婚の仏式結婚式でできるという。wikiによると『春光院…

「旧三井家下鴨別邸」昼の顔、夜の顔。

この日、京都に行ったのは下鴨神社のみたらし祭と、もう一つの目的は「旧三井家下鴨別邸」夜間特別公開でした。 旧三井家の別邸で重要文化財にもなっています。 建物も素晴らしいですが、細かなところにもこだわりがあります。 硝子の多くが大正時代のまま。…

無病息災健脚祈願 下鴨神社のみたらし祭

河合神社参拝のあと www.naniwoimasara.com 下鴨神社へ向かいます。 参道には出店が出ています。 みたらし団子。こっちは行列でした。 鳥居の下にあります。 楼門。 本殿でお参りした後は、「みたらし祭」「足つけ神事」。 靴を脱ぎビニール袋で持参。お供え…

美麗祈願「河合神社」

京都へ行ってきました。 祇園祭で賑わっている町中を抜けて出町桝形商店街へ。ここは古くからの商店街。こんな京都は良いですね。 そして賀茂川を渡り下鴨神社に向かいます。 世界遺産「下鴨神社」の境内には『ラグビー第一蹴の地』『女性守護』などちょっと…

京都西山三山「総本山 光明寺」

京都西山三山、最後は「総本山 光明寺」へ。 参拝客はほとんどいなくて近所の方が散歩を楽しんでいる閑散としつつのんびりとできるお寺でした。 HPみると「 紅葉期は大変混雑しますので公共交通機関をご利用下さい。光明寺には駐車場はございません。また近…

京都西山三山「西国第二十番札所 善峯寺」

2019年6月16日(日) ここもまた山道。車のすれ違いが難しい場所もあり気を使います。道すがら豆腐屋やお土産屋さんもあり気を取られてしまいましたw。ようやく駐車場にたどり着くもほぼ満車。ちょっとびっくりでした。 山門にて拝観料納めて境内へ。 参道…

京都西山三山「柳谷観音 楊谷寺」

2019年6月8日(土)この日の紫陽花は3割くらいともうちょっとでしたが、6月23日のあじさいまつりの日はちょうどいいくらいかもしれません。でもこの日も綺麗に咲いている紫陽花もありましたよ。 さて、ここ「柳谷観音 楊谷寺」は京都市内からも外れていて、…

京都 高台寺

2018年8月3日 京都東山にある高台寺 古の時、ここから大坂城の炎上が見えたかどうかはわかりませんが、京の街並みは一望できたでしょう。 ここ駐車場から京都タワーも見ることができます。 この日は「夏の夜間特別拝観」「百鬼夜行展」が催されていました。 …

昼の京都嵐山をぶらぶらと

2018年6月2日 京都奥嵯峨野から新緑の京都寺院巡りをしながら下りてきた。 もう昼過ぎて観光客も多くなってきた。かなり疲れが。。。 トロッコ嵐山駅でちょっと休憩。 抹茶ビール飲む。旨いっ、でも何が抹茶なのかよくわかららんwww 御髪神社に続く道。登る…

新緑の京都 落柿舎

2018年6月2日 人力車がなにか解説しているよう。有名なところなのかなと立ち寄ってみた。 なかなか古民家風な建物で風情があって好き 庭には俳句の石碑がいくつか たぶん、俳句にあまり興味ないとあっという間に終わる。 wikiによると京都の落柿舎、神奈川県…

新緑の京都 常寂光寺

2018年6月2日 紅葉で有名な常寂光寺、外国人観光客の多さが人気をうかがえる。 山門をくぐり向けると仁王門 ここは草履を納めるようだ。 正面の階段を登り本堂へ。 本堂脇の池にも青もみじが映える さらに奥にすすむ 多宝塔が見えてくる 展望台からはこの景…

新緑の京都 祇王寺

2018年6月2日 奥嵯峨野から下り祇王寺へ 苔寺で有名なお寺です。ちいさなお寺ですが一面綺麗な苔で覆われています。 青もみじも映えます よく見るといろいろな苔の種類あるんですね。 下からは苔の緑、上からは青もみじの緑 素晴らしいお寺でした。 ただ写真…

新緑の京都 二尊院

2018年6月2日 祇王寺から二尊院へ ちょうど、何か時代劇の撮影してました。 撮影隊の前にいってみました 路肩は綺麗に苔が そして門をくぐり 本堂へ 本堂横の庭園も素晴らしい しあわせの鐘 ここはJRのポスターにもなったところとか 青もみじで、これほどの…

新緑の京都 嵯峨鳥居本伝統的建造物群保存地区

2018年6月2日 嵐山から嵯峨野、奥嵯峨野までブラブラと 美しい街並みが続きます。 花も綺麗に咲いていました。 途中には化野念仏寺があります。(なんか中は工事中らしかったです) 愛宕神社 一の鳥居、ここらあたりまででしょうか。 本当に静かな街並みが続…

新緑の京都 野宮神社

2018年6月2日 早朝に竹林近くの野宮神社へ。 あっ恋愛成就。。。小さい神社だけど亀石など見所がたくさん。 お参り 能面 苔庭、「じゅうたん苔」と呼ばれるようですね。 この日の機材 SONY α7RⅡ (1,6枚目)Carl Zeiss Jena Pancolar 50mm F1.8 (2-5枚目)S…

朝の京都嵐山をぶらぶらと

2018年6月2日 朝起きる。早起きした。5時過ぎ。 ホテルのカーテンをあけるとこの景色!!! シャワー浴びて出かける。チェックアウトしても荷物は預かってくれた。 仕事道具や三脚を預けて出発。 人がほとんどいなくて、おそらく地元の方がマラソンしてるく…

夜の京都嵐山をぶらぶらと

2018年6月1日 大阪万博記念公園から京都嵐山に移動し、阪急嵐山駅に到着 早速、夜の嵐山散策。 夜も10時近くなっており、わずかばかりのコンビニが開いてるだけで、ほとんど人もいない静かな夜の嵐山。 ふと『雨の嵐山』by長渕剛 を思い出したwww 雨は降って…