なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8

ヴォーリズ建築「旧マッケンジー邸」はオール家電住宅の元祖?

米軍ハウスに続いてアメリカ人の貿易商の暮らしです。一度来てみたかったヴォーリズ建築「旧マッケンジー邸」。1940年に建てられています。マッケンジー夫人は社会福祉家としても日本で活動し静岡県静岡市の名誉市民にもなっています。ヴォーリズ建築は近江…

なまこ壁の松崎町をぶらぶらとPart2

続きです。 伊豆の松崎町は古くから松崎港を中心栄えてきました。海運業も盛んで栄えていたことでしょう。 ここ明治商家中瀬邸もそのうちの一つ、明治時代に呉服問屋として財をなしたとのこと。 ここは見学できるので入ってみました。 欄間の細かさに高い技…

なまこ壁の松崎町をぶらぶらとPart1

西伊豆っていうよりちょっと南伊豆寄り、南伊豆かっていうと伊豆半島西側だし、ってどっちつかずの静岡県松崎町。あまり交通の便もよくないのが幸いしてか、のんびりした空気感を感じることができる町です。そして松崎といえばなまこ壁。全国的には伊豆だと…

入江長八の作品がある国指定重要文化財「岩科学校」

静岡県松崎町。伊豆半島の先端にも近いこの地に、国指定重要文化財 「岩科学校」があります。 ほぼ同時期に建てられた長野県松本市の旧開智学校とは姉妹館提携しています。荘厳な造りですね。松崎町出身の「入江長八」による龍の彫刻です。 まずは初代校長が…

身延山久遠寺の桜

赤沢宿は日蓮宗総本山の身延山と修験霊山と伝わる七面山を結ぶ参道にある講中宿ですが、私も赤沢宿の前に身延山久遠寺に立ち寄りました。朝9時前には着いたのですが駐車場が満杯。結構上にある墓地の近くまで誘導されました。訪れたのは3月27日ちょうど桜が…

温泉津、ここは武骨であり無風流な世界遺産。

温泉津「ゆのつ」と読みます。名前の通りで温泉がある港。石見銀山の銀の積み出しや鉱山で働く職人への物資の輸送、また北前船の寄港地としても栄えていたようです。 世界遺産である石見銀山大森地区から廻ってきました。温泉街へは車は入れますが温泉用の駐…

がっかり世界遺産?いやいや素晴らしい大森の町並み

残念な世界遺産と云われる石見銀山。何を持っての残念なの?がっかりなの?いやいや残された街並みは素晴らしい!!!ここも昨年2月の訪問ですが、こんなに広いとは思わず時間が足りずに、銀山坑道跡には間に合わず今回は町並み散策のみになってしまいました…

擬洋風建築、看板建築、そして宿場町「矢掛宿」

旧山陽道の宿場町「矢掛宿」です。2000年12月に重伝建に選定されていますが、なぜ今になってというくらい古い建物が残されており素晴らしい町並みでした。近くに国道が走りますがこの旧山陽道も生活道路。ほぼど真ん中に観光駐車場があります。昨年の2月の訪…

井笠鉄道記念館

かつて岡山県笠岡市の笠岡駅と井原市の井原駅を結んでいた井笠鉄道。ここは旧新山駅の駅舎を活用しているノスタルジックな鉄道記念館です。 中の展示の様子です。 展示車両です。まずは1号機関車。 可愛い転車台。1913年ドイツのアーサーコッペル社製造。195…

関空。

りんくうジャンクションの行ったとき、3年くらい前に凄い綺麗な夕焼けの写真を撮ったことを思い出しました。 この時は東京からちょっと長めの出張があって、この日、とある方を関空に見送りに来たのでした。初めての関空だったので、見送りのあとにちょっと…

伊根の舟屋。昼の舟屋、夜の舟屋。

『伊根の舟屋』有名な観光地とは聞いていましたが、関東に住んでいるころは、なかなか遠くて来ることはありませんでした。大阪に引っ越してきて関西のテレビの旅番組では城崎温泉か伊根の舟屋というくらいかなりの頻度で特集されています。テレビで特集され…

うだつの上がる町並み岐阜県美濃市

卯建(うだつ)。屋根の両端にある防火壁のこと。「うだつが上がらない」という言葉は、裕福な商家はうだつが上がるようで、うだつが上がらないとは出世でいないとか、という意味で言われるようになったようです。これがうだつです。 うだつが日本で一番多く…

素晴らしい建物と庭の旧今井家住宅・美濃史料館

美濃のうだつの上がる町並み。前回紹介した美濃和紙あかりアート館と旧今井家住宅・美濃史料館のセット券が400円であったので訪問。こちらもフォクトレンダー HELIAR classic 75mで紹介。この写真のみ21mmですが、肝心なうだつが写ってないですねw 建物は江…

美濃和紙あかりアート館をフォクトレンダー HELIAR classic 75mm F1.8 で撮る。

美濃のうだつの上がる町並みで街撮りする計画だったので、持ってきたレンズはフォクトレンダー HELIAR classic 75mm。立ち寄った美濃和紙あかりアート館が素晴らしかったので、このレンズで撮ってみました。(この写真のみ21mmです) 町ぐるみで和紙を活用し…

UFOの秘密基地?神子畑選鉱場

前回紹介した明延鉱山から神子畑選鉱場までは1円電車だとほぼ直線のトンネルで約6kmです。今は車でしか行けないので、朝来周りで約40km近くあります。でも案内が多いので解かりやすかった!そして、ど~んと!!! この神子畑もかつては鉱山。古くは800年頃…

近江商人のふるさと五個荘金堂の町並み

(ちょっと間が開いたけど)前回に続き、滋賀県東近江市五個荘です。近江鉄道五個荘駅から20分くらい歩き五個荘金堂の町並みへ。 ここは水路が特徴的。 平成10年(1998)12月25日、五個荘金堂の町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。 選…

近江日野商人館

前回、日野の町並みを紹介しました。資料館が3つありますが、そのうちの一つ「近江日野商人館」を。近江日野商人山中兵右衛門家の本宅を活用した資料館です。近江日野商人は400年前の日野椀の行商から始まったとのこと。300年くらい前からは薬も全国に広めた…

金閣寺

修学旅行やインバウンドに超定番の有名観光地をいまのうちに廻ってしまいましょシリーズ第1弾。 まずは金閣寺。実は今回が生まれて初めて来ました。レンズをマップカメラの先取交換で数本入れ替えたので試し撮りも兼ねてです。いちおう都道府県を跨ぐなとは…

埼玉の小江戸「川越」そして川越氷川神社

毎年夏に訪れていた埼玉県川越市。ここ最近観光客が激増しているような気がします。昔から有名だった「蔵造りの町並み」や「菓子屋横丁」に加え、なんとか通りやら裏川越やらで、かなり人気なようです。 菓子屋横丁へ ちょっと裏に入ると普通の古い町並みで…

北名古屋市歴史民俗資料館(昭和日常博物館)乗り物編

北名古屋市っていまいちマイナー?(すいません。。。) 平成の大合併で名古屋市になる予定が最終的に旧西春町と旧師勝町の合併でできたのが北名古屋市のようです。wikiをみると出身者が渡辺美奈代(歌手・タレント、元おニャン子クラブメンバー)と平手友梨…

北名古屋市歴史民俗資料館

歴史民俗資料館というと、一般的には、地元で発掘された石器や古墳の時代から江戸、昭和の時代流れやミニュチュアなどが展示されているのが多いように感じますが、ここ北名古屋市歴史民俗資料館は別名「昭和日常博物館」のとおり昭和の日常にスポットを当て…

江戸東京たてもの園ライトアップ(昨年の様子です)Part2

江戸東京たてもの園ライトアップ今年も実施されますね。 11月22日[金]~24日[日] 夜間特別開園紅葉とたてもののライトアップ 16:30~20:00(開園は9:30、入園は19:30まで) https://www.tatemonoen.jp/event/page/2019_lightup.php(割引クーポンあ…

「旧三井家下鴨別邸」昼の顔、夜の顔。

この日、京都に行ったのは下鴨神社のみたらし祭と、もう一つの目的は「旧三井家下鴨別邸」夜間特別公開でした。 旧三井家の別邸で重要文化財にもなっています。 建物も素晴らしいですが、細かなところにもこだわりがあります。 硝子の多くが大正時代のまま。…

無病息災健脚祈願 下鴨神社のみたらし祭

河合神社参拝のあと www.naniwoimasara.com 下鴨神社へ向かいます。 参道には出店が出ています。 みたらし団子。こっちは行列でした。 鳥居の下にあります。 楼門。 本殿でお参りした後は、「みたらし祭」「足つけ神事」。 靴を脱ぎビニール袋で持参。お供え…

まさに、奈良大和路の花の御寺 「長谷寺」

タイトルは公式HPから拝借。 フォクトレンダーから新しい75mmが出るとのことでウキウキしながら情報検索していると、どうもフォクトレンダー HELIAR classic 75mm VM がディスコンらしい。マップカメラの先取交換で購入しようと思っているのだが、新75mmとは…

四日市工場夜景

四日市工場夜景を撮りました。今回はほぼ写真のみで。 Voigtlander ULTRON 28mm F2Voigtlander HELIAR classic 75mm F1.8 で撮影しています。 cp+2019でVM75mmとVM21mm発表になりましたね。むちゃくちゃ気になります。 では、現行のレンズでの工場夜景です。…

普通の住宅街?いえ『金ケ崎町城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区』です。

タイトル、失礼な書き方ですいません。 ここは岩手県金ケ崎町(ケは大文字ですw)。この道の挟んで面積約34.8haの範囲が『金ケ崎町城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区』なのです。写真右の赤い屋根が白糸まちなみ交流館(手前の小屋はトイレw)。ナビに…

ベンガラ色の美しい町並み『吹屋ふるさと村』

岡山県高梁(たかはし)市、ここには何回来たことだろうか? 青春18きっぷでの伯備線の乗り継ぎが多いかな。また備中松山城にも数回。おそらく高梁市で一番有名な場所。 これは3年前夏の備中松山城の写真、真田丸のオープニングでも使われていましたね。 城…

世界遺産五箇山菅沼合掌造り集落

世界遺産五箇山へ www.imasara3.com 相倉集落から12km、菅沼集落へ。もう昼近くなっていて国道沿いの駐車場には観光バスが止まっていました。 ここはこじんまりとした集落。駐車場近くの展望エリアから坂道を下っていきます。 お土産屋さん。 合掌造りのお蕎…

世界遺産五箇山相倉合掌造り集落

世界遺産五箇山へ 岐阜でレンタカーを借りて「東海北陸自動車道」五箇山インターまで約2時間ちょっと。五箇山の温泉に1泊して朝、相倉合掌造り集落へ。 はっきり言って白川郷よりもここが一番好きだし落ち着きます。 昨晩降っていた雪もあがり徐々に青空が…