なにをいまさら…

α7RII/α7IV/α7RV/M10-P/レンズ/写真/風景/夜景/町並み/さまよい/さすらい/日常

車・鉄道・飛行機・他乗り物

明るい廃墟『旧太子駅』

前回に紹介した吾妻線。戦時中に採掘された鉄鉱石の輸送のための路線として開業(まあ開業したのは1945年。。。)今は草津万座などへの玄関口になっているが、このまま長野に抜ける計画もあったらしい。ただこの辺りは火山地帯、また鉱山も多く延長は断念、…

閉された鉄路と観光地化された八ッ場ダム

9月の4連休、所用で関東に行くことになり、車で大阪から神奈川、埼玉で所用済ませて、草津温泉でも行こうかと群馬へ。 群馬は10年くらい前のリーマンショック前後でしたが、高崎前橋勤務だったのでちょっとだけ地の利はある。ちょうど八ッ場ダム不要論が湧い…

近江小幡商人のふるさと滋賀県東近江市五個荘地区をぶらぶらと

三方よし「売り手よし、買い手よし、世間よし」の近江商人、ここ、滋賀県東近江市五個荘地区は近江小幡商人のふるさと。近江商人の発祥の地だそうです。まあ地域地域で主張したいことは違うようで。。。w この日は鉄道で向かいました。JR近江八幡駅で近江鉄…

北の国から2017夏~愛の国から幸福へ~

昭和世代なら知っている人も多いかと。この切符は流行りましたね。愛国駅前にあるオブジェがあります。今もなお観光名所になっている旧国鉄広尾線愛国駅と幸福駅。最近はインバウンドの観光客も多いようです。。。 まずは昼間の幸福駅から。駅舎のまわりや中…

北の国から2017夏~廃線編~

鉄道関係が続いていますがもうちょっとだけ。2017年8月の終わりの北海道です。北の国からとタイトル付けましたが富良野ではないですw。上士幌町に行きました。ぬかびら温泉で一泊、朝起きて外みたら鹿が散歩していてびっくり。さすが北海道!そして上士幌町…

九州鉄道記念館

これまで、扇形庫「津山まなびの鉄道館」「梅小路蒸気機関車館」2か所紹介してきましたが、一度は訪れてみたい所があります。大分県にある旧豊後森機関庫、豊後森機関庫公園として、今は使われていませんが転車台と扇形機関庫が残されています。また公園には…

梅小路蒸気機関車館(ちょっと懐かしい。。。)

前回、現存する扇形庫で日本で2番目の規模の「津山まなびの鉄道館」を紹介しましたが、今回は日本で1番大きい梅小路運転区の扇形庫「梅小路蒸気機関車館」を紹介しましょう。現在は「京都鉄道博物館」として広くなっていますが、訪れた2015年は梅小路機関区…

津山まなびの鉄道館

前回まで2017年のGW美作国巡りでしたが、2017年の3月にも津山に来ていました。このころ新幹線岡山駅待合室に模型が飾ってあった「津山まなびの鉄道館」です。 ここの一番の見どころは1936年津山駅に造られた旧津山扇形機関車扇形機関車庫。現存する施設とし…

美作国の木造駅舎を巡ってみました。

今回は2017年のGW美作国巡りから、因美線の駅舎をいくつか廻りましたのでご紹介しましょう。因美線は因幡国鳥取駅から美作国津山駅まで。今回は智頭辺りから津山までほぼ線路沿いに車を走らせます。運行本数が少ないので途中下車しての駅舎巡りはちょっと難…

美作国をふらふらと

今回も2017年のGW美作国巡りの続きです。大原宿から車を走らせ、気が付けば鳥取県に入っていました。途中、唐櫃城跡(漢字読めません。。。)がありました。おそらく正面のこんもりしたところが城址でしょう。鳥取廻ると帰れなそうなので美作をぐるりと。す…

海の神様 金刀比羅宮

こんぴらさんの話、前回ちょっと書ききれなかったので続けます。 「一生に一度はこんぴらさん」金刀比羅宮へのお参りは、伊勢神宮のおかげ参りと並びこんぴら参りは江戸時代の一大イベントだったようです。 金刀比羅宮の絵馬堂には航海安全祈願として船や航…

北名古屋市歴史民俗資料館(昭和日常博物館)乗り物編

北名古屋市っていまいちマイナー?(すいません。。。) 平成の大合併で名古屋市になる予定が最終的に旧西春町と旧師勝町の合併でできたのが北名古屋市のようです。wikiをみると出身者が渡辺美奈代(歌手・タレント、元おニャン子クラブメンバー)と平手友梨…

JAL2154 AOJ-ITMエンブラエル190は快適♪

青森編最終回。 弘前に2日間滞在予定を1日延長し3日滞在。もっと居たかったけど、さすがに帰らないといけませんwタクシーで弘前駅まで。しかし弘前はコンビニもカフェも居酒屋もいたる所の女の子はみんな王林ちゃんみたいなしゃべり方。それだけで可愛い。 …

佐賀といえば

3回にわたり佐賀県の重伝建3か所アップしてきました。今回は去年2018年12月22日の1日で廻りました。県内には重伝建もう1か所有田焼の有田がありますが、ブラタモリで放送されたこともあり、じっくり廻りたかったので今回はパスして次回に。 で、佐賀といえば…

大和盆地にひっそりと「五條 新町通り」

この夏、JRの案内で「和歌山線豪雨のため五條駅から○○まで運転見合わせ」をよく見た。この日も雨足強くなったり晴れ間が見えたりの不安定な天候の中、たどり着いた五條駅。 駅前は数十年前は繁栄していたであろう看板の商店街。今は国道沿いにコンビニやフ…

夜の千里川土手で手持ち撮影

大阪に引っ越してきて約半年。ようやく自転車を買う(笑) 今住んでいるところからは自転車で約30分で千里川土手だった。ふらっと行ってみた。着いたらもう夕暮れ。 肉眼ではミッキー見えてたけど、写真は真っ暗だった。。。Lightroomで露光上げてようやく再現…

蔵のまち半田をぶらぶらと

酒や酢などの醸造業と海運によって江戸の食卓を支えたといわれる半田。運河沿いには黒壁の蔵が並びます。 ミツカンの街です。ランチ食べたお店の前が本社でした。ランチはおしゃれなまぐろ漬け丼。 すぐ横に、予約制らしいので入らなかったけど、MIZKAN MUSE…

飛行機撮影の聖地、千里川土手へ。

中之島のあとは千里川土手へ。 ちょっと前に来た時は庄内駅からタクシー。関東人とわかったからか、森友学園の前で停めてくれて「写真撮ってきな」と。どうも観光地化してるらしい。。。 いやいや、目的は飛行機なので(笑) この日は梅田で阪急に乗って曽根駅…

北三陸の美しい海岸線とあまちゃんロケ地巡り

自然の美しいまち、食べ物がおいしいまち、ここ東北北三陸エリアは、仕事の関係もプライベートでもかなりの頻度で来ています。仕事中はスケジュールの関係で毎回カメラ持って写真撮ることはなかなかできないけど、ここ1,2年での行ったときの写真を少しだけ…

美しすぎる瀬戸内海の塩飽諸島へ

wikiによると、 塩飽諸島(しわくしょとう)は、瀬戸内海に浮かぶ諸島。「しあく」とも読む。 塩飽島(しわくじま)とも呼ばれ、瀬戸内海の中でも、岡山県と香川県に挟まれた西備讃瀬戸に浮かぶ大小合わせて28の島々から成り(岡山県側は笠岡諸島)、名の由…

大阪築港赤レンガ倉庫クラシックカーミュージアム「ジーライオンミュージアム」

大阪築港赤レンガ倉庫を再利用したクラシックカーミユージアム。 ちょっと前に通りかかったとき発見。その時は外から見ただけだけど赤レンガ倉庫とクラシックカーとのマッチングに感銘し、いつか来ようと思っていた。夜8時まで営業との事で寄ってみた。 大阪…

大正元年に建てられたJR日光駅

大正ロマン溢れる。。。って書くべきなのかもしれないが。。。 外観は素晴らしい。 入口天井には日光東照宮の鳴龍らしき絵が。でもなんか可愛らしい。 ここで共鳴するのかはわかりません(笑) 入口入ると、もうそこはJRの駅。フォントこそレトロ調だがSuica改…

岩国に来た。夜の錦帯橋へ。

「岩国」っていえば錦帯橋ですね。 お客さんが広島と岩国に事務所持っており「打ち合わせどっちにします?」と聞かれたので、即答で「岩国!」と。 早朝品川から新幹線に乗り新岩国へ。打ち合わせそこそこに、来ました「錦帯橋」。 とその前に、前にきたとき…

横浜山下公園 氷川丸

横浜山下公園にある氷川丸。 実は作り物だと思ってた。 下はコンクリか何かで固定されていると思っていた。 それがある日重要文化財って知った。 あらホンモノ? 時間もあるし寄ってみようか。。。 確か大人300円くらい?タラップを渡り乗船。 わっ本物だっ…

京浜工業地帯工場夜景クルーズ

2018年8月16日 横浜大さん橋から帰る途中に、大さん橋ふとうビルの前で「工場夜景クルーズはこちらです」って案内していた。聞いたら当日申込でも大丈夫そう。 最近は工場夜景撮影していないので興味は湧くがいろいろと頭をよぎる。・まず金額3800円。それだ…